半年前くらいから、膝がギシキシと軋むようになってしまいました。痛みもなく、生活に困るようなことは全くありませんが、階段の上り降りや片足で膝を曲げ伸ばしすると、嫌~な音がして気持ち悪いです。
それと同時くらいに、手の指先(第一間接)がこわばるような感覚もあるので、加齢によるものだと認識しています。
サプリメントを試してみようかとも思いましたが、エビアレルギーがあるため選択に悩んでいます。
また、ヒアルロン酸注入などの治療もあると聞きますが、痛みがないのでそれもどうなのかと思いメールさせていただきました。
だんだん手が腫れてきたら必ずリウマチの確認をする必要がありますが、6週以上継続するという条件なども必要です。現在はCCP抗体などで早期に反応します。まずは近医の整形外科で膝の評価と、こわばりがリウマチによるものかどうかの診断が必要になります。保険診療でリウマチを否定された場合、当院にお越しいただくのがベストかと思います。